企業理念
社名とロゴについて
社名
スリーアールのアールは、英語の「River」の頭文字です。社名の由来は「3本の川」が起源になっています。
小さな川も最後には集まり、一つの大きな川となって新しい力を発揮します。個人の力は微力かもしれませんが、社員みんなの力を合わせれば、世の中をより良いものに変えていく大きな力になれるのではないか。そんな願いが、スリーアールという社名に込められています。

ロゴ
社名の由来である『3本の川』をモチーフに、中央にどっしりと構えた正方形は、団結して生まれる大きな力を表現。上に飛び出した1本は、これからのさらなる躍進の思いを象徴し、「よりスピーディに」「一歩先を行く」スリーアールのスタイルを表しています。下に飛び出した1本は、それを支える「努力」と「品質」、中央の線は「柔軟な進化」を意味しています。
企業理念
Vision
あしたの欲しいを実現し、社会を元気にする
スリーアールグループはお客様に寄り添い、お客様が欲しいと思う商品・サービスの提供を第一に考えています。いま、そして少し先の未来で求められるものに、先回りして応えることが私たちの使命です。
そうすることによって、世の中の人々を活気づけ、わくわくさせる原動力になると信じています。
Mission
変化に対応し、挑戦を続ける
スリーアールグループはPC周辺機器メーカーからスタートした会社ですが、現在では総合商社としてさまざまな商品を販売し、新規事業も立ち上げています。
需要の変化に合わせて自分たちも柔軟に進化し、新しい分野への進出を続けてきた結果が現在のスリーアールであり、その姿勢は今後も変わりません。なぜなら「挑戦」がなければ生き残れないとする企業文化が根底にあるからです。
Value
謙虚に大胆に行動する
いつも感謝の気持ちを忘れず、素直に学ぶ姿勢を持ちます。その上で、チャンスには大胆に行動することも重要だと考えています。「失敗してもいいからやろう」という言葉は社内で合い言葉のように繰り返されています。
努力と成長を楽しむ
昨日よりも今日、今日よりも明日、0.1%でも成長し続けます。その過程で必要となる努力や苦労も、充実した楽しみとしてとらえています。
スピードでライバルを圧倒する
スピードはそれだけで大きな武器になります。スリーアールではその速さを褒めていただくことがありますが、まだ充分ではありません。これからもさらに磨きをかけ、他社が追随できないレベルのスピード感で、商品・サービスを提供します。