インフルエンサーマーケティング事業
ゲームの魅力をたくさんの人々に伝えて、新しい楽しみを分かち合いたい。
ゲーム実況を中心とした人気のYoutuberや影響力を持つインスタグラマーなど、SNS上で活躍するインフルエンサーを起用したプロモーションをおこない、製品・サービスの認知拡大や集客をサポートします。ゲーム実況者とファン層の属性に合わせたキャスティングにより、より効率的なプロモーションを実現します。
プロモーションサポートの流れ

企画
ブランディングとマーケティングを明確に切り分け、より効果的なプランを作成します。

キャスティング
目的や訴求内容に加え、ゲーム実況者やファン層に合わせた最適なキャスティングをします。

構成・制作
訴求内容をまとめて全体を構成します。ファン層に響く要素も組み込んでいきます。

分析
視聴数、いいね、シェアなどの反応からサイトへの遷移、購入などの行動データを分析します。

改善
分析結果をもとに次回の施策に向けた改善をおこない、効果を最大化していきます。

自社運営のノウハウを生かしたご提案
自社eスポーツチーム「3R Gaming」の運営やゲーム実況Youtuberのマネジメント、所属インフルエンサーのオリジナルグッズ販売、Youtubeチャンネルの運用、動画の制作、ディレクションなど、自社での様々な取り組みのノウハウを生かした”本物の”プロモーションをご提案します。

企画提案から効果分析まで一貫したサポート
目的やターゲットに合わせた企画やインフルエンサーのご提案から施策マネジメント、効果分析まで、一貫したサポートでプロモーションを支援します。目的に合わせたキャスティング、プランニングをおこなうことで、効果を見据えた課題解決型のインフルエンサーマーケティングを実現します。

仲介を挟まない円滑なキャスティング
自社とインフルエンサーの間に仲介業者を挟まないダイレクトなキャスティングをおこなうため、低コストかつスピーディーな対応が可能です。「YouTuberと連絡が取れない」「報酬交渉が上手くいかない」「ドタキャンが怖い」などのお悩みも安心してお任せください。
事業内容
- プロプレイヤーのマネジメント
- 配信者のマネジメント
- YouTubeチャンネルの運用
- 動画企画・制作
- SNSの運用
- グッズ企画・制作
- 企業タイアップ企画・制作
- ファンマーケティング
- ゲームイベント企画